「えがおの森こどもアレルギークリニック」は、川崎市高津区溝口の小児科・アレルギー科です

えがおの森こどもアレルギークリニック

受付時間
平日 9:00~12:00、14:00~17:30
土曜 9:00~12:00、14:00~17:00
休診日
水曜・日曜・祝日
お問い合わせはこちら

お知らせ

2023年09月21日(木)
コロナワクチンの追加接種について

当 院 の コ ロ ナ ワ ク チ ン は 「 フ ァ イ ザ ー 」 で す

◆ ◇  期 間 ・ 持 ち 物  ◇ ◆

期間 2023年10月14日(土)~2024年3月末まで 

接種日 第2.4土曜日 14:00~15:00

対象 5歳以上 初回接種(2回分)がお済みの方 

※当院は【追加接種のみ】です。初回2回接種は行いません。

持ち物 接種券 予診票 母子手帳

費用 公費負担のため自己負担はありません

◆ ◇  ご 予 約 方 法  ◇ ◆

予約 「予防接種・健診予約」uttaro元気手帳 よりご予約いただけます。 

   ※uttaroのサイト内お知らせ欄にある「uttaro新型コロナワクチン」にログインください

    (すでにuttaro登録済の方はマイページからも「uttaro新型コロナワクチン」にログインできます)

・ご家族の方も接種できます。接種される方全員分のご予約をお取りください。 

・未成年の方は必ず保護者同伴でお越しください

コロナワクチンと同時にインフルエンザワクチンの接種も可能です。ご希望の方はお手数ですが、

uttaro新型コロナワクチン・一般ワクチンそれぞれにログインしていただきご予約をお取りください。

◆ ◇  Q & A  ◇ ◆

Q1 予約はどうすればいいですか?
A ホームページの「ワクチン、健診の予約はこちら」または公式LINEの「予防接種・健診予約(uttaro     コロナワクチン)からご希望者全員分のご予約をお願いします。
 ※uttaroのサイト内お知らせ欄にある「uttaro新型コロナワクチン」にログインください
(すでにuttaro登録済の方はマイページからも「uttaro新型コロナワクチン」にログインできます)
Q2 前回のコロナワクチンからどのくらい間隔をあければ接種できますか?
A 3ヵ月あけてください
Q3 インフルエンザにかかりました。どのくらいあければ接種できますか?
A 治癒して1.2週間後から接種可能です。
Q4 接種券が届いてません。どうすればいいですか?
A お住まいの役所に問い合わせをお願いします。
Q5 同日にコロナワクチンと一緒にインフルエンザワクチンは接種できますか?
A 可能です。Uttaroコロナワクチン・一般ワクチンよりそれぞれからご予約ください。
  (コロナワクチンとインフルエンザワクチンをそれぞれ別日に接種する場合、特別期間をあけて
   いただく必要はありません)
Q6 コロナワクチンとインフルエンザ以外のワクチンを接種するときはどのくらいあければ接種できますか?
A 互いに片方のワクチンを受けてから2週間後に接種できます。
Q7 これまでと異なる種類のコロナワクチンを接種しても大丈夫ですか?
  (交互接種 例:1回目モデルナ 2回目モデルナ 3回目ファイザー等)
A 問題ありません。それまでに用いたワクチンの種類にかかわらず接種できます。 
お問い合わせはこちら
044-455-5933
診療予約
ワクチン・
健診予約

診療予約は
こちら
ワクチン・
健診の予約は
こちら